DotNetNuke 6.0 がリリースされたのでインストール方法について紹介します。
今後は DotNetNuke 6.0 の機能の紹介やモジュールの開発についても書きたいと思います。
DotNetNuke とは?
ASP.NET をベースとしたオープンソースのCMS(コンテンツ管理システム)です。
ASP.NET なので Windows サーバで動作します。
(Windows クライアントOSでも動作します。)
taketoketa.org
DotNetNuke 6.0 がリリースされたのでインストール方法について紹介します。
今後は DotNetNuke 6.0 の機能の紹介やモジュールの開発についても書きたいと思います。
ASP.NET をベースとしたオープンソースのCMS(コンテンツ管理システム)です。
ASP.NET なので Windows サーバで動作します。
(Windows クライアントOSでも動作します。)
WordPress プラグイン開発の MVC フレームワーク WP MVC を使って
DBの拡張や管理画面/管理メニューの作成などを作成してみた。
今回は、WP MVC を使ったプラグインの開発方法について公式サイトのチュートリアルを試してみた。
いろいろ検索してみたらパーティションサイズの拡張に外部ツールが必要という記事ばかりだったが、Windows Server 2008 R2 ではパーティションサイズの拡張に外部ツールが必要なくなっていたので手順を整理してみた。
おそらく Windows 7 / Vista でも外部ツールなしでパーティションサイズの拡張ができるはず(未検証)。
ホストOS : Mac OS X 10.6.7
ゲストOS : Windows Web Server 2008 R2
仮想化ソフト : VirtualBox 4.0.8 r71778
仮想マシン選択 -> 設定 -> ストレージ -> ハードディスクの追加
必要なディスク容量に設定する
ターミナル.app で仮想ディスクをコピーする以下のコマンド実行
[bash gutter=”false”]
$ VBoxManage clonehd [old disk].vdi [new disk].vdi –existing
[/bash]
仮想マシンに新しい仮想ディスクを割り当てて、仮想マシンを起動
コンピュータの管理 -> 拡張するドライブ 右クリック -> ボリュークの拡張
参考URL:
[virtualbox] ゲストOSのHDDサイズを増やす | Risin’
個人的に Git でバージョン管理を始めるにあたって
せっかくVPSを借りているのでサーバに Git リポジトリを作成してみた。
なお、サーバのOSは CentOS5 を使っている。
・Git をインストールするのためにEPELリポジトリの登録する
[bash gutter=”false”]
vps$ sudo rpm -ihv http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-\
5-4.noarch.rpm
[/bash]
・Git のインストール
[bash gutter=”false”]
vps$ sudo yum install git
[/bash]
・レポジトリの作成(サーバ)
[bash gutter=”false”]
vps$ mkdir -p hoge/test.git
vps$ cd hoge/test.git
vps$ git –bare init
[/bash]
・接続確認(ローカル)
[bash gutter=”false”]
local$ git clone ssh://user@[ip-addr]/~/hoge/test.git
[/bash]
今回は個人で Git 使いたいだけなので SSH のみ対応してみました。
グループで使う方法は機会があったらやってみる。
Twenty Ten や Twenty Ten Five のテーマでは管理画面からヘッダの画像を変更することができる。(管理画面 -> 外観 -> ヘッダー)
「画像を削除」という機能でヘッダの画像を削除することもできるが、
画像を削除してもトップページでは 940px × 198px のスペースが残ってしまう。
ヘッダーのテンプレートを以下のように変更することで
画像が選択されていないときにトップの画像を非表示にすることができる。
管理画面 -> 外観 -> テーマ編集 -> ヘッダー(header.php)
header.php 78行目あたり(85行目に1行追加)
[php]
// Check if this is a post or page, if it has a thumbnail, and if it’s a big one
if ( is_singular() &&
has_post_thumbnail( $post->ID ) &&
( /* $src, $width, $height */ $image = wp_get_attachment_image_src( get_post_thumbnail_id( $post->ID ), ‘post-thumbnail’ ) ) &&
$image[1] >= HEADER_IMAGE_WIDTH ) :
// Houston, we have a new header image!
echo get_the_post_thumbnail( $post->ID, ‘post-thumbnail’ );
elseif ( header_image() == ” ) :
else : ?>
<img src=”<?php header_image(); ?>” width=”<?php echo HEADER_IMAGE_WIDTH; ?>” height=”<?php echo HEADER_IMAGE_HEIGHT; ?>” alt=”” />
<?php endif; ?>
[/php]
なにが変わったかというと、
ヘッダー画像の指定がなかった時は img タグを出力しないようになりました。
ふと思いたって夜中にさくらVPS でサーバたてて、
いきおいで WordPress はじめました!
最近、仕事でも WordPress をよく使うので練習がてら書いていこうと思います。